Hello!
今回はオンラインでのプログラミングレッスンの様子を紹介していきます!
オンライン授業ではzoomを使い、担当講師とパソコンの画面をつなぎレッスンを行います!
担当講師は基本的には生徒側のPC画面を見ていますが、カメラをつないでいるため生徒の表情もしっかり見ながらレッスンを行うことができます!
教室ではPC画面に集中している生徒の表情を正面から見ることがなかなかできないので、
集中している様子や。楽しんでいる様子など様々な表情を見ながら、生徒の理解度・状況を確認できるのはオンラインならではのメリットでもあります(^^)/
今日のレッスンは教室の生徒と、オンライン対応教室の担当講師を繋いでのレッスン!
教室では学童のスタッフが側にいるため、zoomの接続やPC操作が上手くいかないときにはしっかりサポートしてくれるので安心です☆
近頃はスタッフの補助なしで担当講師と接続し、画面を共有したり、簡単な操作はお手の物!(先生の出番がなくてちょっと寂しい、、( ;∀;))
レッスン中は、常に担当講師が画面越しに生徒が操作している画面や表情を見守ってくれているので、
生徒が分からないところやつまずいてしまった場合は解決の糸口を与えてくれます!
まるで隣に講師がいるような感覚で、安心して学習できますね(^_-)-☆
本日は校舎と校舎を繋いでのオンライン授業でしたが、自宅とアスターを繋いでのオンライン受講も可能です!
プログラミングのレッスンはPC画面を講師と一緒に確認する時間が多く、対面レッスンの場合はどうしても距離が近くなる場面も多くなってしまいますが、オンラインなら画面越しに講師が見ているので感染症対策としても安心です(^^♪
どんどん挑戦して、どんどん失敗して、目指せプログラミングマスター!!
次回もお楽しみに~
See you!
【お問合せ】
TEL :0120-150-572
メール: info@es-aster.com
受付時間:平日 10時~ 20時 /土曜 10時~ 17時(日・祝休み)
(メールは24時間受付可能ですが、ご返信は受付時間内でのご対応となります)