MENU

仙台市内に5校舎 未来志向カリキュラムの学童保育ASTER(アスター)では3歳から小学生、中学生対象で英語・プログラミング・3Dデザインが楽しく学べる

よくあるご質問・お問い合わせ
Asterブログ

ASTER BLOG

レッスンや授業風景、学童の様子、お知らせ、イベントetc...
ASTERのスタッフブログ。

サマースクール開催! 7月の学童活動「最強生物決定戦(陸・空編)」

今年もサマースクールが始まりました!
2023年のテーマは「STEAM教育」。毎日変わるアクティビティで、楽しみながら探究心や思考力を育てます 🌱

初日はオリジナルスライム作り! 

「Engineering」をテーマに、材料の配分も自分たちで決めたので、「のびた!」「かたくなった」など様々なスライムができました。 
身体を使った遊びではゴム飛びや風船バレーなど、校舎ごと色々な遊びで盛り上がりました! 😊
2週目は「ART」がテーマでした。スクラッチアートを作成したり、 

「ペーパークロマトグラフィー」では、水性ペンで描いた自分のデザインが、水につけるとカラフルに変わっていく様子に驚いていました。
みんな色の変化が想像と違ったのか興味津々の様子で、もっとやりたい!と言っていました。 ✨

UFOキャッチャー作りでは、アームの数を2本、4本、5本など自分で決め、カップをどんなデザインにするか考えました。 
景品、うまく取れたー!とみんな大喜びで遊んでいました。
何個取れるか競争したりして、とても盛り上がりました! 👏

7月の月活動「最強生物決定戦!」では、ASTERの生徒・先生で投票し、陸・空の最強生物を決めました!
自分で調べたり、各校舎や友達の意見を聞いたりして考えることがねらいです。
校舎で投票して1位を決め、各校舎の1位にもそれぞれ投票しました。 🗳️✨

「じゃいあんとぱんだ:なぐられるといたいから」
「カラス:ゴミをあらしまくるし、目つきがこわいから」
「クマムシ:宇宙にいても死なないで生きられる。水をかければ全部生き返るから」
など、おもしろい意見もたくさんありました。
果たして1位は?ぜひご家庭で聞いてみてください! 👀✨

pagetop