プログラミングを1年学ぶと・・・
2023.03.31(プログラミング)
来週から新年度が始まりますね!
今日はASTERでプログラミングを学んでいる生徒さんが1年間でどんなことができるようになったかご紹介します☆
(2年生が4月から始めた場合の一例になります。プログラミングの進度には個人差がございます。)
昨年4月
初めてパソコンを触るという生徒さんもたくさん!
初めてのレッスンではキュレオの操作方法を学びながら、基本となる“入出力”“順次実行”などの概念を学びました。
1年後・・・
10以上の概念を学び、複数のブロックの組み合わせもできるようになりました☆
コースカリキュラム全体の約1/4まで進みました!
今年も1年頑張りましたね!
4月からも楽しくレッスン頑張りましょう!