プログラミングと一緒に礼儀・挨拶・協調性が学べるASTER(アスター)

「プログラミングって何?」というお子さまでも、楽しく、自立的に学習を進めることができるコースです。
レッスンを通じて約2~3年で、本格的なプログラミングの基礎となる技術力を身につけることができます。

「将来のためになる習い事を探している」「ゲームが好き!」「なんでもやってみたい!」お子さまや、「個々のレベルに合わせて教えてくれるところがいい」など少しでもご興味のある方におススメです。
推奨年齢は小学2年生からですが、推奨年齢未満のお子様もご相談ください。

初心者も安心の
一人ひとりに合わせた個別指導

個別指導だから自分のペースで覚えられる!わからないところを都度先生に聞くことができる環境だから安心!先生もお子様の目線で一緒に楽しみながら問題解決の手助けをしていきます。

ビジュアルプログラミング
QUREOを採用

ビジュアルプログラミングとは、「命令」がブロックとして用意されており、そのブロックをパズルのように組み合わせることでプログラミングが学習できる環境です。ゲーム感覚で楽しく学べる教材で、楽しく継続して学べる仕掛けが組み込まれています。 マウス操作だけでできるビジュアルプログラミングなら、流れが視覚的に分かりやすく、パソコンに初めて触れるお子様でも理解がしやすい内容となっています。

大学入試を見据えた
本格的なカリキュラム

2024年度よりスタートする大学入学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されます。
当教室では新大学入試を見据えてプログラミングの基礎30概念を学びます。個人差はありますが、平均して約2〜3年ほどで高校卒業程度の基礎知識が身につきます。

当教室のカリキュラムは「プログラミング能力検定」のレベル1〜4に準拠しており、日々の授業が検定対策になります。検定に合格すると合格証明書を貰うことができ、達成感を味わいながら自信をつけることができます。

「コンテスト出品」や「オリジナル作品開発」などのレッスンを用意しています。
生徒同士でプログラムをつくり合う事を通じて、協調性やコミュニケーション能力を高める効果も望めます。


QUREOコース

プログラミングの基礎となる30の基本概念を完全網羅し
「論理的思考」に留まらない本格的なプログラミングの基礎が身につきます。

プログラミングの基礎となる30の基本概念を
完全網羅し「論理的思考」に留まらない
本格的なプログラミングの基礎が身につきます。

1回 ・・・・・・ ¥12,980

2回 ・・・・・・ ¥24,640

[ 入会金 ¥13,200 ]

※価格は全て税込み表示となります。※教材費はありません。

Copyright© 2017 泉区・宮城野区・若林区・太白区の子供英会話・学習塾・学童保育・プログラミング教室
ASTER(アスター). All Rights Reserved.

Copyright© 2017
泉区・宮城野区・若林区・太白区の
子供英会話・学習塾・学童保育・プログラミング教室
ASTER(アスター). All Rights Reserved.